マンションのバルコニーの防水工事について【防水工事セレクトナビ】

防水工事セレクトナビ 登録希望の業者はこちら
全国通話無料
営業時間:10:00〜21:00(年中無休)

開くボタン閉じるボタン

0120-92-1437

全国の優良塗装会社の比較見積りが無料でできる

今すぐ一括見積りスタート

マンションのバルコニーの防水工事

マンションにお住みの方も1度は気になることといえば、バルコニーに関する様々な劣化ではないでしょうか。
生活する上で、大きな問題になりにくいことも多いことや、賃貸で住んでいるため修繕工事とまではならないことも珍しくありません。

しかし、マンションのバルコニーに生じている様々な劣化は、室内にも影響を及ぼす可能性がありますし、下の階に雨漏りの水が流れる可能性もあります。
とはいいましても、これらの諸問題をどのように解決すればいいのか、分からないままになっていることでしょう。

マンションのバルコニーが、ひび割れや雨漏りなどの状態になっていましたら、防水工事を検討しましょう。

防水工事と聞きますと、一般的に防水を施すためだけの工事をイメージしますが実際の工事内容は多岐に渡っています。また、防水工事会社によって、どのような修繕を施すか異なるため、実績のある会社を選ぶ必要があります。

ここでは、マンションのバルコニーが劣化するケースと、防水工事の必要と工法、工事に掛かる費用について、お伝えしていきます。

防水工事と防水工事会社とは?

そもそも日常的に防水工事や防水工事会社の情報について、触れる機会は少ないです。
従って、多くの方は防水工事という言葉を聞いても、マンションのバルコニーに関連する工事とはイメージしにくいところでしょう。
また、防水工事の工事内容と工事範囲についても、一般的に知られていないことが多いです。

知らない状態でも防水工事を発注できますが、相場よりも高い値段で見積もりを受けたり、工事内容に不備があったりと、異変に気付くまで時間が掛かってしまいます。

そこでまずは、防水工事の意味と工事内容、そして防水工事会社についても解説していきます。

防水工事とは

防水工事とは、コンクリートでできた建物における防水と防湿を目的とした、工事全般のことを指しています。
コンクリート建造物は、一般的に頑丈で耐久性の高いイメージがありますが、経年劣化などによってひび割れや塗膜のはがれなど様々な現象が発生します。

こうした現象は、短期間に発生しにくいですし、生活している上で見逃すことの多いものでしょう。
しかし、ひび割れは雨が降った際に、室内へ雨漏りという形で影響が出ますし、風と雨水が建造物に侵入して錆の原因になることもあります。

また、マンションのバルコニーは、外壁同様雨や風にさらされている部分でもありますから、様々な劣化が起きやすい場所です。
バルコニーで発生したひび割れや水たまりに対しても、防水工事で対処できます。

防水工事会社の種類

防水工事会社について考えた時、多くの方は具体的な会社名などを思い浮かびにくいのではないでしょうか。
また、塗装会社やハウスメーカーが、全て担っていると考えるケースもあります。
確かにハウスメーカーやリフォーム会社が、下請け会社に防水工事会社を組み込んで、リフォーム時にまとめて見積もりに入れていることがあります。
また、塗装会社が、外壁塗装に防水工事を兼任している場合もありますから、間違いではありません。

しかし実際は、防水工事専門会社が存在しており、以下のように分けることができます。

  • 防水工事専門会社
  • 塗装会社(一部の防水工事のみ対応していることが多い)
  • リフォーム会社
  • ハウスメーカー

マンションのバルコニーが劣化するケースとは?

マンションのバルコニーに関しても、5年、10年と徐々に経年劣化していくものですし、経年劣化以外にも風災によって損傷を受ける可能性があります。
また、雨漏りは現象の1つでして、その現象を発生させる傷やひずみが存在します。

マンションのバルコニーは外壁同様、常に風雨や雪などにさらされるため、劣化しやすい環境でもあります。
そのため、定期的にバルコニーの状態を目視でチェックしてみることが大切ですが、どのような症状が発生するのか知らなくては見逃してしまいます。

それではマンションのバルコニーでも起こる症状をご紹介します。

接合部のはがれなど

バルコニーでも起こる現象の1つが、シート防水のはがれです。バルコニーに元々施されていたシート防水の接合部が、暴風や台風によって損傷し一部はがれてしまうことがあります。

また、一部はがれている状態のまま放置してしまいますと、強風や暴風によって更にはがれてしまうリスクもあるため、早期に防水工事を行いましょう。
この現象は一般の方でも目視で確認できる症状です。

防水層のふくれやはがれ

防水層とは、防水塗膜が施されている部分のことで、主に経年劣化によってはがれやふくれが発生しています。
塗膜のはがれやふくれと聞きますと、一般の方が目視でチェックしても分からないように感じますが、実際は比較的大きな損傷ですから一目で気づきやすいです。

防水層のふくれやはがれによって、内部に雨水が侵入し錆などの原因になってしまいます。
また、ふくれやはがれといっても、表面がはがれているのかシート全体がはがれているのかによっても、工事内容が変わります。

防水層に雑草が生えている

バルコニーの防水層に雑草など植物が生い茂っている場合も、防水工事が必要なケースです。また、多くの方が、見たことのあるケースともいえます。

一般的に雑草が生えていたとしても、雑草を抜いて後は放置しがちですが、それだけでは不十分な対処です。
元々防水層で外から雨水などが、侵入しないはずなのに植物が育つということは、防水層がひび割れやはがれを起こしている可能性があります。
つまり、防水層に雨水が入り込んでいると考えられます。

その他勾配不良や清掃不良

マンションのバルコニーで発生する現象は、ひび割れ以外にも勾配不良や日々の清掃不良など様々な事例があります。

勾配不良とは、バルコニーの角度設定のことでして、通常は適切な勾配を付けるのですが、勾配が悪い状態ですと雨水がドレンに排出されません
防水層が雨水に浸っていますと、劣化を早める原因になります。

また、清掃不良とは主にドレン周りのことです。ドレン周りにゴミや雑草などが溜まったままでは、雨水が排出されず勾配不良と同様に防水層の劣化に繋がります。

マンションのバルコニーにも適用される防水工事

マンションのバルコニーは、専有部分として認められている共用部です。つまり、管理組合が管理する部分でもありますが、実際は居住者が日々の生活で管理する部分でもあるということです。

また、生活をイメージしますと分かりますが、管理組合が定期的に各部屋のバルコニーをチェックする作業は手間が掛かりますし、部屋に入るために確認が必要です。
ですから、実際は、居住者自身で定期的にチェックするケースがほとんどです。

マンションのバルコニーに適用される防水工事は、屋根や外壁に施す工事と大きく変わりません。主に4種類の工法から、防水工事会社が適切な工法を提案しますし、利用者が最終決定できます。

ウレタン防水

ウレタン防水は、防水工事会社がやりやすい工法で、防水工事の中でも主流といえるでしょう。
ウレタン樹脂(液状)を塗布し、化学反応によってゴムのように弾力がありつつ硬く防水性のある状態に仕上げます。

防水工事会社が工事しやすい理由の1つは、液状のウレタン樹脂を塗布することで、バルコニーの形が複雑でも柔軟に対応できるためです。
脱気工法や密着方法などがあり、前者はバルコニー面積の大きい場所向けで、後者は比較t系小規模にも向いている工法です。

シート防水

シート防水は、文字通りシートを敷き詰めて防水層を作る工法で、様々なシート及び工法があります。

1つは塩化ビニール樹脂シートによる接着工法です。
下地に対して塩化ビニール樹脂と呼ばれるシートを貼ります。下地と塩化ビニール樹脂シートの間に、断熱材を入れる場合もありますが、シートの上に塗料は塗りません。

また、塩化ビニール樹脂シートによる固定工法も存在します。
固定工法とは、下地に対して塩化ビニールシートをビスなどで、固定していく工事です。こちらは、人が歩く・上に立って作業を行うことを想定していないため、器具が表面に出ています。

ただし、ウレタン防水やFRP防水の方が、バルコニーの防水工事によく用いられています。

FRP防水

FRP防水は、繊維質のガラスを用いた補強材でできた強化プラスチックを、防水工事にも使用しています。下地に塗布する塗膜防水工事でもあり、外観がきれいな仕上がりになることや人が歩けることから良く用いられています。

ただし、ポリエステル樹脂が硬化するまで、スチレンとよばれる都市ガスに似た臭いを発生させるため、換気や周辺地域への事前の確認が大切です。
また、バルコニーに用いられやすい防水工事が、FRP防水です。

アスファルト防水

アスファルト防水工事と聞きますと、道路のアスファルトなどをイメージしますが、防水工事に用いるアスファルトはシート状になっています。
また、この工法は熱工法や冷工法など様々な種類に分かれており、防水工事の中でも歴史があります。

ただこちらも、バルコニーに用いられるケースが、他の防水工事と比較して少ないです。
実際に用いられるケースは、マンションのバルコニーではなく屋根となっています。

マンションにバルコニーに適用される防水工事の費用や相場

マンションのバルコニーに適用される防水工事は、一般的にウレタン防水とFRP防水の2種類になっています。
そこで、ここからはウレタン防水とFRP防水を、マンションのバルコニーに適用した場合の費用や、注意点についてご紹介していきます。
また、防水工事の費用は、1㎡辺りで決められています。

ウレタン防水工事を発注する場合の費用や相場

ウレタン防止工事は、1㎡辺り4500〜6000円の費用が相場となっています。
1㎡辺りの費用のみで他の工法と比較しますと、中間に位置しています。シート防水の方が1000円程度安いです。
しかし、マンションのバルコニーに適している工法という点では、ウレタン防水が合っているため単純に費用だけで比較しないことがポイントです。

また、10㎡で計算した場合は、45000円〜60000円となります。

FRP防水工事を発注する場合の費用や相場

FRP防水工事は、1㎡辺り6000円〜8000円の費用が相場となっています。
ウレタン防水と比較しますと、少々割高に感じる反面、費用対効果で優れている点が多いです。

また、FRP防水工法は、最近の新築住宅やマンションのバルコニーに使用されている程、標準仕様ですからバルコニーとの相性も良いことが分かります。
理由の1つは、防水工事を行った後に人が上に乗って歩行しても耐えられる、強度を持ちつつシートの柔軟性が高いためです。

防水工事専門会社の方が安く施工してもらえやすい

リフォーム会社や塗装会社も請け負っているため、初めてマンションバルコニーの防水工事を発注する際に、こちらを選ぶ方も多いでしょう。
品質面は、各業者によって異なりますから、リフォーム会社や塗装会社も実績のある所は十分な施工をして頂けます。

しかし、費用面と専門性を考えた場合、防水工事専門会社の方がおすすめです。
リフォーム会社やハウスメーカーは、下請け業者に施行を任せているため仲介料が上乗せされます。
また、塗装会社は防水工事専門ではなく、あくまで塗装専門です。

防水工事については、防水工事専門会社の方が取り扱っている工法や、専門技術に優れている部分があります。

マンションのバルコニーに防水工事を行う場合も相見積もりが必要

マンションバルコニーの防水工事も、防水工事専門会社に発注するのが大切ですが、いきなり1社で決めるのではなく、相見積もりをしましょう。

防水工事専門会社の中でも得意分野や、施工方法に違いがありますし実績も異なります。
また、ごく一部には相場よりも高い費用で、見積もりを設定しているケースもあり注意が必要です。

従って、当サイトのサービス内容でもある、相見積もりによる数社から比較検討するのがおすすめでしょう。
費用や実績、工法について比較できますから、まずは防水工事セレクトナビの一括見積もりをご利用してみてはいかがでしょうか。

見積もり相談完全無料

セレクトナビは全国対応です

  • 費用と相場
  • 成約実績
  • 工法の種類
  • お役立ちコンテンツ
  • お祝い金について
  • 大規模修繕工事
  • 広告掲載について