価格(費用)【防水工事セレクトナビ】

防水工事セレクトナビ 登録希望の業者はこちら
全国通話無料
営業時間:10:00〜21:00(年中無休)

開くボタン閉じるボタン

0120-92-1437

全国の優良塗装会社の比較見積りが無料でできる

今すぐ一括見積りスタート

  • HOME
  • 工事の費用と相場
一括見積もりをスタート

防水の種類ごとの防水工事の相場

防水の工法や種類によって、防水工事の総額が大きく変動いたします。
どの部分をどの防水種類及び工法で実施するのかを工事会社としっかりと決めて行きましょう。
防水の種類によってはメンテナンス費用等も大きくことなりますので、
耐久年数等もしっかりと把握する事をお勧め致します。

  価格
1㎡あたりの金額
厚さ 耐久年数 お勧め対象
ウレタン防水 4,500円〜6,500円 3.0mm〜 12年前後 全て
シート防水
(ゴム)
3,000円〜5,500円前後 1.2〜2.0mm 13年前後 屋上
シート防水
(塩ビ)
3,000円〜5,500円前後 1.5〜2.5mm 13年前後 屋上
FRP防水 6,000円〜8,000円 3.0mm〜 10年前後 ベランダ
アスファルト防水 6,000円〜8,000円 5.0mm〜10mm 20年前後 ビル屋上

価格の事例

ここでは、防水工事見積り比較ネット経由で防水工事を実施されたお客様の状況と価格を
参考に提示させて頂いております。保証の期間や、現場の状況で値段は大きく変動いたしますので、見積もりの
内容をきちんと理解した上で防水工事会社を決定して行きましょう。

  • 価格の事例(大阪)

    金額:900,000円
    工法:ウレタン防水
    面積:90㎡
    対象:ビル屋上防水
    保証:10年間

  • 価格の事例(埼玉)

    金額:650,000円
    工法:シート防水(ゴム)
    面積:110㎡
    対象:ビル屋上防水
    保証:5年間

  • 価格の事例(愛媛)

    金額:85,000円
    工法:FRP防水
    面積:15㎡
    対象:戸建て2階ベランダ
    保証:5年間

  • 価格の事例(東京)

    金額:1,500,000円
    工法:ウレタン通気緩衝工法
    面積:160㎡
    対象:ビル屋上防水
    保証:10年間

※価格は工事の内容及び状況によって、大きく変動致します。
上記はあくまでも一例として参考にして下さい。

防水工事の決定要素

防水工事の金額や相場は大きく以下の4つの要素で決定されます。
工事現場の状況や工法の違い等によって、大きく見積もりが変動いたします。
お見積もりの要素と相場をしっかりと理解して工事会社の選定を行いましょう。

  • 下地の処理
    工事対象の地面の
    調整工事は必要か?
  • 防水の工法
    どの防水を選ぶか、
    工法を選ぶか?
  • 材料費
    塗膜の厚さを
    どうするか?
  • 工事準備費
    工事がスムーズにできる環境か?
価格の構成要素1 価格の構成要素1 下地の処理

工事対象部分の下地の状況によって変動する価格構成要素です。
下地に凹凸が存在し、雨水が溜まりやすい状況にある場合は、凹凸を取除く下地処理が必要になったり、傾斜が無くて雨水がうまく流れない状況にある下地の場合は下全体に傾斜をつける工事が必要と成る場合もありす。このように、同じ工法を使った場合でも下地の状況によって、大きく金額が異なって行く場合もあります。

価格の構成要素2 価格の構成要素2 防水の工法

防水工事を行う際には工法の種類をきめなければなりません。ウレタン防水にするのか、シート防水にするのか等、各工法の種別によって工事の質も金額も大きく変動いたします。
対象箇所の状況や要望によって種類を選定して行きましょう。各防水工法の種類には、それぞれメリットもデメリットも内在まします。また、工事後のメンテナンスの必要頻度もかわってくるので、しっかりと工法の理解を深めた上で、工事方法を決定して行きましょう。

価格の構成要素3 価格の構成要素3 材料費

材料費とは、防水工事毎に使われる塗膜の値段の事です。シート防水工法を利用する場合にはシート自体にかかってくる値段です。あまりにも薄い塗膜を利用した場合はメンテナンス費用がかさんだり、穴等があきやすくうまく防水できない場合も考えられます。逆に厚い塗膜をつかうとコストが高くなりすぎる場合もありますので、防水箇所の状況と要望をしっかりと防水工事会社と話し、材料費をどの程度使うのかを決定して行きましょう。

価格の構成要素4 価格の構成要素4 工事準備費

対象箇所の工事のしやすさによって準備費は異なります。人が入りにくい場所や、工事を妨害するものが存在する場合等、工事をスムーズに進める為に準備が必要となる場合があります。工事準備費も防水工事会社によって考え方や工事着手の方法が異なる可能性があるので、しっかりと準備費の内容を聞いた上で、各社の見積り比較を実施し、しっかりと料金の構成要素を理解して行きましょう。

防水工事の価格を詳しく知りたい方。
実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
セレクトナビ登録の優良施工店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積りスタート

セレクトナビは全国対応です

防水工事の具体例

以下いくつか防水工事の具体的な例を挙げてみます。値段はおおよそです。


  • 鉄骨造一戸建・築29年・室内に雨漏りあり・屋上35.5平方メートル、ベランダ12平方メートル、6.5平方メートルに施工・・・FRP防水か塩ビシート防水で25〜38万円
  • 鉄骨造一戸建・築15年・現在雨漏りなし・バルコニー15平方メートルに施工・・・シート防水で5〜28万円
  • <鉄骨造五階建・築22年・10年前の防水塗装が少し禿げた状態・屋上70平方メートルに施工・・・シート防水とトップコートで15〜100万円/li>
  • 鉄骨造一戸建・築12年・2階の窓枠から雨水漏れあり・・・窓サッシ防水で4〜4万8千円
  • 鉄骨造一戸建・築25年・3階の部屋の天井に雨漏りあり・前回の改修は13年前・陸屋根33平方メートルに施工・・・陸屋根をウレタン防水で全面防水し、雨漏り部分の天井張替えで23〜35万円
  • コンクリートパネル工法造・14年前にウレタン防水の上塗り済み・現在雨漏りあり・2階ベランダ10平方メートルに施工・・・ウレタン防水かFRP防水で5〜12万円
  • 鉄骨造一戸建・築15年・バルコニー12平方メートルの防水シートが劣化している・・・バルコニー全体をFRP防水で25〜30万円
  • 鉄骨造一戸建・築10年・屋上ベランダ630平方メートルのFRP防水層が劣化している・・・FRP防水で補修して10〜12万円
  • 木造一戸建・新築・庭を高くするため70cmの深基礎にしたが、基礎地盤より庭の方が高くなるため浸水のおそれがあるので、盛土の基礎コンクリート部分に防水施工・・・7〜10万円

以上となります。

  • 費用と相場
  • 成約実績
  • 工法の種類
  • お役立ちコンテンツ
  • お祝い金について
  • 大規模修繕工事
  • 広告掲載について

今すぐ一括見積りスタート